材料(2人分)
- 木綿豆腐:1丁(350g)
 - ほうれん草:1/2束
 - にんじん:1/3本
 - 切り干し大根:15g
 
(A)混ぜる
- しょうゆ:小さじ2
 - みそ:小さじ2
 - 砂糖:小さじ1
 - 白いりごま:小さじ2
 
作り方
STEP ①切る
ほうれん草は3cm幅に切る。にんじんを細切りにする。
STEP ②加熱
                        耐熱容器にほうれん草、にんじんを入れてさっと混ぜ、
                        豆腐をのせてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。
                      
STEP ③混ぜる
                        (A)を加え、みそが溶け豆腐が崩れるまでフォークで混ぜ合わせる。
                        切り干し大根を加え、豆腐と野菜の水分を吸わせながら混ぜる。
                      

                        カルシウムとビタミンDは、豆腐に含まれるたんぱく質とともにはたらき、骨の健康をサポートします。
ほうれん草の鉄分やビタミンC、にんじんのβ-カロテン、切り干し大根の食物繊維やビタミンB群などを組み合わせることでバランスよく栄養を摂ることができます。 
                      




            
          
                
          
        