献立・納入事例

高齢者施設

【12月】鶏肉とごぼうの水晶煮・長芋の梅肉和え・なめこと豆腐の味噌汁・ひじきご飯

ヤクルト本社 直販営業部

メイン画像

鶏もも肉は片栗粉をまぶして下ゆでするとつるりとした食感になります。具材を大根おろしで煮るので消化も良く、旬の野菜もたくさんとれます。高齢者にも食べやすい懐かしい味わいのメニューです。

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
589kcal 27.0g 20.6g 72.2g 2.0g
献立画像

鶏肉とごぼうの水晶煮

  • 所要時間25分
  • 栄養情報

    ・カロリー 256kcal

    ・たんぱく質 18.3g

    ・脂質 14.4g

    ・炭水化物 11.8g

    ・塩分 0.6g

材料

鶏もも肉
100g
ごぼう
25g
にんじん
25g
いんげん
20g
大根
60g
だし汁
100g
だししょうゆ
4g
片栗粉
2g

作り方

  1. 鶏もも肉はそぎ切りにし片栗粉をまぶしておく。ごぼうは斜めうす切り、にんじんは短冊切り、いんげんは4cmの長さに切り、大根はおろしておく。
  2. ①の鶏もも肉を熱湯でさっとゆでる。
  3. 鍋に①の大根おろし、だし汁、だししょうゆを入れて煮たったら、②の鶏もも肉、①のごぼう、にんじん、いんげんを加える。再び煮たったら弱火で3〜4分煮て器に盛る。

関連商品