機能性表示食品
【届出表示】
本品には生きたまま腸内に到達する乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)とガラクトオリゴ糖が含まれます。乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)とガラクトオリゴ糖には、良い菌(乳酸菌、ビフィズス菌)を増やして腸内の環境を改善し、お通じを改善する機能があることが報告されています。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 本品は機能性表示食品です。特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
【消費者庁届出情報 届出番号:F151】
消費者庁届出情報詳細はこちら
Wの強さでお通じ改善と言えるのは
しっかりとしたデータがあるからこそです。
乳酸菌 シロタ株の機能
便秘気味の方を対象にした試験で、排便回数の改善が確認されたことが報告されています。
- 対象者:便秘気味の健常人40名
- 被験飲料:乳酸菌 シロタ株400億個を含む飲料(以下、「乳酸菌 シロタ株飲料」)または疑似飲料※
※味や外見は同じで、有効成分を含まないもの - 調査方法:対象者を2群に分け、「乳酸菌 シロタ株飲料」または疑似飲料を1日1本(80ml)、2週間飲用してもらいました。3週間の非飲用期間の後、各群が飲用する飲料を入れ替えて、疑似飲料または「乳酸菌 シロタ株飲料」を1日1本(80ml)、2週間飲用してもらいました。
- 結果:飲用前の排便回数が週に4回以下の人(21名)において、「乳酸菌 シロタ株飲料」飲用期では、疑似飲料飲用期と比較して、飲用2週目の排便回数が有意に増加しました。
乳酸菌 シロタ株の摂取による排便回数
改善効果
ガラクトオリゴ糖の機能
便秘気味の方を対象にした試験で、排便回数・排便日数の増加が確認されたことが報告されています。
- 対象者:便秘気味の健常人37名
- 被験飲料:ガラクトオリゴ糖を5.0g含む飲料(以下、ガラクトオリゴ糖飲料)または疑似飲料※
※味や外見は同じで、有効成分を含まないもの - 調査方法:対象者を2群に分け、それぞれにガラクトオリゴ糖飲料または疑似飲料を1日1本(100ml)、1週間飲用してもらいました。1週間の非飲用期間の後、各群が飲用する飲料を入れ替えて、疑似飲料またはガラクトオリゴ糖飲料を1日1本(100ml)、1週間飲用してもらいました。
- 結果:ガラクトオリゴ糖飲料飲用期では、疑似飲料飲用期と比較して、排便回数が有意に増加しました。
また、疑似飲料飲用期の排便回数が週に4回以下の人(10名)において、ガラクトオリゴ糖飲料飲用期では、疑似飲料飲用期と比較して、排便日数が有意に増加しました。
ガラクトオリゴ糖の摂取による排便回数・日数の増加効果

商品特徴
- 乳酸菌 シロタ株 400億個/1本(80ml)
- ガラクトオリゴ糖 5.0g/1本(80ml)
- 商品カテゴリー:乳製品乳酸菌飲料
- 原材料:ガラクトオリゴ糖液糖、脱脂粉乳/安定剤(大豆多糖類)、香料、甘味料(ステビア)
- 内容量:80ml
- 保存方法:10℃以下
- アレルギー物質(28品目中):乳・大豆
機能性表示食品
【届出表示】
本品には生きたまま腸内に到達する乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)とガラクトオリゴ糖が含まれます。乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)とガラクトオリゴ糖には、良い菌(乳酸菌、ビフィズス菌)を増やして腸内の環境を改善し、お通じを改善する機能があることが報告されています。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 本品は機能性表示食品です。特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
【消費者庁届出情報 届出番号:F151】
消費者庁届出情報詳細はこちら