2022年07月19日
標記の試合結果は以下の通りです。
たくさんのご声援をいただきありがとうございました。
試合日 | 種目 | 氏名 | 順位 | 記録 | 備考 |
7月17日(日) | 10000m | スタンネリー ワイザカ | 2位 | 27分27秒90 | 銀メダル |
<本人コメント>
皆さん、応援ありがとうございました。皆さんの応援やご支援がなければ大会に出場することや今回の結果もなかったと思っています。また、2回も転んでしまったことでご心配をおかけしました。
レースは集中して冷静に走ることができました。プラン通り、ラスト2周からいけるところまで前に前にチャレンジしました。その作戦が実り2位になれたことは素直に嬉しいです。正直、プレッシャーはありましたが、良いプレッシャーにすることができたことが結果に繋がったと感じています。
レース後に行われたセレモニーでメダルを授与され、嬉しさのあまり今日はベッドで一緒に寝ました。
今後は東日本実業団駅伝とニューイヤー駅伝の2つの駅伝で今回のような良い走りをしたいです。これからも応援よろしくお願いします。
<レースの模様>
2022年07月14日
標記の試合に以下の選手が出場予定です。
皆さまのご声援をよろしくお願いいたします。
・日時:2022年7月17日(日)13:00(現地時間)
・会場:アメリカ・オレゴン州ユージーン ヘイワード・フィールド
<出場予定>
10000m決勝・・・スタンネリー ワイザカ <ケニア代表>
〇ライブ配信 7月18日(月・祝) 5:00~(日本時間)
リンク先 ⇒ TBS陸上ちゃんねる【公式】 - YouTube
スタンネリー選手
2022年07月14日