
強い菌で、強く生きる
乳酸菌 シロタ株のヤクルト

店頭で見かける「Newヤクルト」。
「Newヤクルト(1本65ml)」には乳酸菌 シロタ株が200億個含まれています。
でも、その乳酸菌 シロタ株がどんなものなのかご存じですか?
そういえば…乳酸菌 シロタ株って何だろう?いったい何に良いのかしら?

乳酸菌 シロタ株は
強化培養された乳酸菌なのです。
1930年、後にヤクルトの創始者となる代田 稔(しろた みのる)によって発見されました。



生きて腸にとどく乳酸菌 シロタ株が健康をサポートしてくれるんだね。


「Newヤクルト」に比べ、甘さひかえめ、糖質・カロリーは50%カット、
すっきりとした風味の「脂肪0(ゼロ)」のヤクルトです。
- カテゴリー
- 乳製品乳酸菌飲料
- 原材料
- ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、脱脂粉乳、還元水あめ/安定剤(大豆多糖類)、香料、ビタミンC、甘味料(スクラロース)
- 内容量
- 65ml
- 保存方法
- 冷蔵保存(10℃以下)
- アレルギー特定原材料
- 乳、大豆
- メーカー希望小売価格
- 48円(税別)
※価格は店舗によって異なります。
お求めは
スーパー・コンビニ・
ドラッグストアなどで
