2017年03月06日
3月5日(日)にヤクルト戸田グラウンドにて、第22回戸田ラグビー祭が開催されました。
このイベントは戸田市ラグビー協会による主催で、ラグビーを通して地域の方達と交流を図るものです。
我々ヤクルトレビンズも、2014年より会場を提供し参加しています。
この日はスクール等チームでの参加が289名、一般参加者も91名と
多数来場頂き、合計約380名の方が参加し大盛況となりました。
≪内容≫
・ラグビースクール(小学生)の交流試合
・未経験者向けの体験会
・スタンプラリー
・クラブチーム(大人)のエキシビジョンマッチ
・タグラグビー(腰につけたビニール製のリボン(タグ)を取り合うゲーム)
・チーム対抗リレー
開会式では戸田市長の神保氏がご挨拶をし、昨今盛り上がるラグビーを通して子供達の健康に役立てて欲しい等の言葉を頂きました。
その後体験会でのラグビーボールを使ったゲームやタグラグビーでは、レビンズ選手達も積極的に交流し、
ラグビーの経験に関わらず大人も子供も楽しんでいただけました。
このイベントを通して子供達がラグビーに親しむ経験ができた事、地域の皆さんとヤクルトラグビー部として交流を持てた事に感謝し、今後もラグビーを通して地域貢献を果たしていきたいと考えております。
関係者、参加者の皆様本当にありがとうございました。
≪当日画像≫
2017年03月01日
2016シーズンをもってヤクルトレビンズを勇退する選手およびスタッフをお知らせします。
グラウンドの内外でチームの中心となり、支えてくれたメンバーが多く去る事となりました。これまでの貢献に感謝し、新たなステージでの活躍を祈念します。メンバーの在籍中は温かいご声援、本当にありがとうございました。
≪選手 7名≫
西尾 佳弘 SH
住吉 大樹 CTB/WTB/FB
斎藤 怜央 FL/No.8
吉田 親人 PR/HO
レオン エリソン SO/CTB
駒井 秀多 WTB
石澤 毅樹 PR
≪スタッフ 3名≫
穴澤 寿彦 (アドバイザー)
坂本 千秋 (副務)
野口 千絵 (マネージャー)
≪メンバーからのコメント≫
2017年01月25日
1/16(月).24(火)に小学校でのラグビー教室を行いました。
両日とも天候に恵まれ、青空の下で思い切り体を動かすことが出来ました。
実技の前にヤクルトならではの食と健康に関する講義を行い、
健康で大きく成長するためには、好き嫌い無く食べる事、そして運動する事がとても大切だと理解してもらえました。
≪参加者≫
・1/16(月)
東京都日野市立第6小学校3年生の皆さん
西都ヤクルト販売㈱の皆さん
レビンズメンバー 高安、穴澤、岸、野上、甲斐、栗原、平岡、野崎
・1/24(火)
埼玉県新座市立石神小学校6年生の皆さん
武蔵野ヤクルト販売㈱の皆さん
レビンズメンバー 高安、穴澤、岸、羽鳥、木村、取出、多田、平岡
橋本(OB)、鷹野(OB)、白石(OB)
≪実技内容≫
ラグビーのプレー体験
ボールゲーム
トライゲーム
タグ取りゲーム など
このような場面を作って頂いた両小学校の皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます。
今後もヤクルトレビンズはラグビーを通して、地域の皆様に貢献していきます。
※写真は1/24の時の物です。プライバシーの観点から画質とサイズを落として掲載いたします。