人も地球も健康に Yakult

Newヤクルト

ピーチ味
発売まで
読み込み中

「ヤクルト」ができるまで

ようこそ!ヤクルトの工場へ

小さな「ヤクルト」は全国の工場で、「安全・安心」に作られています。
「ヤクルト」がどうやって作られ、みんなのおうちに届けられるのか、工場をのぞいてみましょう。

仕込乳溶解・殺菌

溶解タンクで粉ミルクをお湯でとかして仕込乳を作り、熱で殺菌します。

仕込乳溶解・殺菌

培養

培養タンクの中で、仕込乳と「ヤクルト」に使う「乳酸菌 シロタ株」を入れて育てます。(これを菌液といいます。)

培養

調合

菌液やシロップ液を混ぜて「ヤクルト」の液をつくります。

調合

成形・ラベラー

容器をつくってラベルをかぶせます。

成形・ラベラー

充填・キャップシーラー

容器に「ヤクルト」の中身を入れて、キャップをつけて密封します。

充填・キャップシーラー

包装・出荷

決められた本数を包んだ後に皆さんの町まで配送します。

決められた本数を包んだ後に皆さんの町まで配送します。
ヤクルトレディやお店を通して皆さんのところへ届きます!
トップへ戻る